♪音の投書箱♪
[新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル純マグネシウム
記事No: 127 [関連記事]
投稿日: 2009/10/22(Thu) 19:24
投稿者Pourquoi

私も純マグネシウムのインシュレーターを使ったところ倍音成分がごっそり無くなってしまいました。

加えて音の立ち上がりの先頭部分も殺されてしまい、樹脂や制振合金を使った時のようにニュアンスだけが強調された雰囲気重視の再生音になってしまいました。

振動減衰効果の高い素材は余分な響きだけでなく、立ち上がりの大切な部分も鈍らせてしまう諸刃の剣なので使いどころが難しいですね。(音速の遅い素材は特に)
マグネシウムを使う際は純度の高いものではなく、合金程度に留めておいた方が良いように感じます。


- 関連一覧ツリー (★ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ ※必須
文字色
Eメール 公開または未記入   非公開( Webメール利用 )
タイトル sage
URL
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
画像File (←130kB程度まで)
Exif情報削除しない  削除する
暗証キー (英数字で8文字以内)
プレビュー   

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー