タイトル | : Re: D58ES-R完成時期は? |
記事No | : 96 [関連記事] |
投稿日 | : 2009/06/15(Mon) 00:59 |
投稿者 | : 鈴原透慈 |
> 初めて投稿します。
> 音生命のHPをいつも楽しく拝見しています。
> 現在、D-55に208ES-Rを取り付けて良い結果が出ておりますが、D-58ESRの音も非常に興味があります。
> 完成の暁には是非インプレッションをお願いします。
> D-58に関しては色々な意見が出ていますが、そんな事は気にせず頑張って下さい。
> BHの苦労はBHを造ったものにしか分りませんからね。
>
marumasaさん、初めまして。
自分もmarumasaさんのHPは存じ上げております。
D-58ESR、かなりのスローペースとなっていますが、
これは現在の平面バッフルのFE208ES-Rがかなり良く
鳴っているので、通常のリスニングにそれほど支障を
来たしていない所為でもあります。
床置きのバッフルですが、定位はスピーカーを無視して
後方のD-58あたり、高さはプリアンプ付近、うまくすれば
CDプレーヤーの所にまで来るので、超低域を除けばほとんど
問題が無いのです。
もちろん、完成の暁にはインプレッションしますので、
楽しみにお待ちください。